2009年5月30日土曜日

熱帯にいる人の日記


どーも、細川です。
好きなビタミンは、A、B1、B2、B6、C、D、Kです。


シンガポールにやってまいりました。



果たしてこの画像(らーめん店)がシンガポールを紹介するものとしてふさわしいかどうかはわかりませんが、とか書いているうちに今ふと思ったのは、これって、民族間公用語としてのシンガポール英語(シングリッシュ)の「伝わればいい」というスタンスを象徴しているような気がするなぁ。


さて、夜に着いたのですが、まずは泊まる部屋の鍵が開かず、1時間ぐらい「蒸し暑い中で冷や汗をかく」という神業をやってのけました。その後、隣人に助けを求めてやっと開きました(鍵を差し込むときに、日本の約3倍の力が必要だっただけでした)。

部屋に入ったら入ったでお湯が出ず、熱帯ってそういうものかと思って水風呂入って寝ました。次の日になって、日本では考えられない位置にガスのボタンがあることを教えてもらいました。

他にも、ゴミは上の階から滑り台で下に捨てるシステムだということも、物干し竿が手が届かない場所にある(どうやって干すの?)ことも、教えてもらわなければ絶対にわかりません!


まぁそういう感じで何かと必死な状況なので未だにマーライオンを見られていませんが、というか、ここにいる留学生ほとんど、忙しすぎてマーライオン見たことないって言ってるんですけど(僕がマーライオンどこ?って聞いた瞬間、どこだっけ?知らない。どこだっけ?という会話で研究室もちきりという状況)。
大学生に限らず街を見ても、みんなかなりハードワーキングですね。国民一人あたりのGDPが日本を超えちゃうのも理解できます。

果たして僕はマーライオンを見れるのか、危うくなってきましたが、おばあちゃんに言われた言葉を思い出して「LEMON1000」とかいう名前のジュースを購入したことは言うまでもありません。


昨日の朝日新聞に僕の本の記事が載ったようで、なんとこのブログのアクセス数が一昨日の30倍になっていました!全国紙、すごすぎる・・・ありがとうございます。

では!

2 件のコメント:

  1. 最高の参考書を有難うございます.

    特に電磁気が凄くわかりやすいです.

    ところで質問があります.
    今までの問題と解説は見れたりしますか?

    返信削除
  2. 今日の投稿に返答を掲載しました。
    よろしくお願いします。

    返信削除