2011年1月14日金曜日

全部!


イェーイ!オニスズメ!

どーも、細川です。
好きな鳥はニワトリです。


もうなんか意地でも最初に3分ぐらい鳥の話をしないといけない雰囲気になってる(なってない)ので、仕方ないので鳥の話しますね。不本意ですが。

これは本当の話で、初夢は、カラスに
襲われる夢でした。
一富士二鷹三茄子でいうと、鷹にニアミスでしたね。


それはいいんですが、実は僕は、この世に存在する動物の中で、カラスが群を抜いて嫌いなんです。
だから僕にとってみたら、恐ろし過ぎる初夢だったわけです。

今から、僕がカラスが嫌いすぎて生活に支障を来たしている件について書きます。

どのくらい嫌いかというと、カラスがテレビに映っただけで余裕でチャンネル変えるし、ウーロン茶のウーって漢字を見ただけでウーって感じになります。

「感じ」と「漢字」まで
ちゃんと掛かってるのに気づかなかった人は、もう自主的に山本昌の投球フォームのモノマネをワインドアップ・セットポジション共に毎日100回ずつ行なってください。

話を戻すと、どのくらいカラスが嫌いかというと、カラスがテレビに映っただけで余裕でチャンネル変えるし、5年前のトリノオリンピックはカラス以外の全部の鳥を応援してました。


5年前・・・

(テレビの前で)

細川 「キジとかハトとかがんばれー\(^o^)/

テレビのアナウンサー 「出ました、イナバウアー!」

細川 「おぉー!!・・・・・つーかトリいなくね?」


(次の日)


友達 「昨日のトリノオリンピック見た?」

細川 「いや見ようと思っ
たんだけどさ、間違えてニンゲンノオリンピック見ちゃったっぽいわ」

友達 「あーわかる、チャンネル回しながら『ごきげんよう』だと思ってそれ見始めたら途中で『徹子の部屋』ってことに気づきました、みたいな感じでしょ?たま
にあるよね」

細川 「ねーよ。キロロのCDと間違えて花*花買ったことはあるけ
ど」


そろそろ話を進めさせてください。

今通っている矢上キャンパスの近くにカラスが多すぎて、しかも道が狭いのです。

何せ僕は、カラスがテレビに映るだけで余裕でチャンネル変える男なので、カラスが視界に入るだけで鳥肌が、いや鳥だけに鳥肌とかではなくて本当に、鳥肌が立つわけですよ。
だから横を通るのとかは絶対無理で、どいてくれるまで待ってたり道を変えたりするのにいちいち苦労、いやカラスは英語でクロウだから苦労とかじゃなくて本当に、苦労するわけですよ。

だから例えば
普通に授業遅れそうで急いでたのにごみ捨て場に集ってるカラスの集団に遭遇して、ちょっと待ってもどいてくれそうになくて、回り道したら結局10分ぐらいタイムロスがあって、結局授業に遅刻したりして、


いやー、あれですね。

今日はセンター試験ですね。
もうカラスの話飽きたのでセンター試験の話していいですか。


「受験生」と掛けまして、「2007年のマリナーズの守備、同点で9回裏2アウトランナー2塁」と解く。
その心は、どちらも、「さすがの一浪(イチロー)でも、センター前に、落ちるのが不安」でしょう。

と、謎かけを成立させるためにイチローがセンターにコンバートされていた2007年に限定した設定をするほど余裕のない僕ですが、受験生のみなさんには上の謎かけのように「落ちるのが不安」なんて言わずに余裕を持ってもらいたいものです。

僕も今年担当した教え子、そして僕の本を読んで勉強してくれた人皆
が、今日センターを受けていると思うと僕もだいぶ緊張してしまうのですが、とにかく、全員が悔いのないよう、日ごろの成果を無事に出 し切れることを祈っています!!


そして僕は、決めました。
これから永遠に、ブログで「鳥ネタ」は封印する!


◆帽子部◆

FAMES帽子部とは?


FAMESの角野さんとご存じアルファブロガーのはあちゅうさんを中心に集まった仲良しメンバー。

部員が毎月FAMESの帽子を使ってコーディネートしたものをブログ上で公開。
半年間、毎月1つずつ帽子をいただいてそれをプロモーションさせていただけるという企画です。

今月いただいた帽子はこちら。



高校のときの野球部の帽子に色合いが似ているんですよね。
懐かしい気分になりました。



白いのものを普段あまり身に付けないので、なかなかむずかしかったです。


いやいやいや、日本人は、見なくていいものを見過ぎですよ。
中学生は、校内放送が流れるとスピーカーを見過ぎ。
高校生は、静かな自習室に人が入ってくるとわざわざ後ろを振り返って見過ぎ。
大学生は、エレベーターで大勢の知らない人に囲まれて気まずくなると階数表示を見過ぎ。

意味ないでしょ。

何が言いたいかというと、みんな、上の写真のダチョウ見過ぎ。
鳥ネタ封印したんじゃねーのかよとか心の中で思い過ぎ。


マジカル頭脳パワーは所さんばっかり優勝し過ぎ。
ケインコスギが飛んでた飛び箱は高過ぎ。
ていうかケインコスギ。


帽子部の話に戻りますが、各チーム、
企画のプレゼンが終了して、いよいよ商品化です。
自分たちのアイデアが実際に商品になって売り出されるって、ワクワクしますね。


◆Beagloove◆

前回告知した宇治原彩氏フィーチャリングのクリスマスソングを発表しましたので是非に!




他の曲はこちら

そしてそして、毎年恒例の「抱負2011」も近々発表しますので、ご期待ください!

それまでの間はしばしこちらを。



ことしはウサギ年なので、こちらも是非。




◆微積で解いて得する物理◆

「演習版」のほうの増刷が決定しました!
久しぶりの増刷、「演習版」のほうに限っては初の増刷なので、嬉しい限りです。
ありがとうございます。



Amazon
「演習版・微積で解いて得する物理」
細川貴英


通常版のほうも、引き続きよろしくお願いします。


Amazon
「微積で解いて得する物理」
細川貴英



◆新しいブログ◆

前々から要望がありました、英語学習や就活のこと、その他もろもろ、真面目な話のアウトプットの場を用意しました。
新しいブログです。

そうおっしゃらず、socialize!

こっちのブログでは真面目な話しかしません。
一切、笑いに走らないことを誓います。
更新頻度は、例によって徐々に遅くなる感じだと予想されますが、どうぞよろしくお願いいたします。

第一回は、僕の英語学習法について書きました。


勉強法といえば、日本の教育制度に苦言を呈させてください。

小学校の時点で誰もが歌わされた、「アルプス一万尺こやりの上でアルペン踊りをさあ踊りましょ」って、あるじゃないですか。

あれ何なんですか。

「一万尺」、「こやり」、「アルペン踊り」、全部意味不明でしょ。
ましてや小学生ですよ。

歌詞半分以上意味不明って。
こんな難しい歌を幼少のころから歌わされた、詰め込み型教育。


さすがにむかついてきた僕は、自暴自棄になってアルペン踊りのリズムに身を任せて踊り狂いました\(^o^)/



ただ、「こやり」の場所がわからなかったので、通りすがりのサラリーマンに聞いてみました。


細川 「すいません、ちょっと道をお尋ねしたいんですが
\(^o^)/

サラリーマン 「はい?」

細川 「この辺に、こやりってありますか?
\(^o^)/

サラリーマン 「ないです」



で、実際の「こやり」はこちら。

小槍(出典:Wikipedia)


無理無理無理!!
せめて左側の槍ヶ岳にして!
小槍はまじで無理!!


◆2011年、所感◆

そういえば、みなさん、明けまして汚名返上!

月日が流れるのは本当に早い。

光陰の矢さ加減が半端ないですね。
昨日もありましたもん。

「なんだ、光陰だったのか。てっきり矢かと思ったわ」っつってね!
ないか!



一年なんて一瞬ですね。つまり、今年は2011瞬。

僕は24歳、つまり24瞬です。
いやー、それにしても、これまでの24瞬の人生において、ゴミ箱のカン・ビン・ペットボトルの入口は分けてあるくせに中の袋は一緒になってる現象に、何度無駄な判断力を強いられてきたでしょうかね。



そして毎年思うんですけど、「来年の話をすると鬼が笑う」って、鬼どんだけツボ浅いんですかね。
海外のコメディドラマに必要以上に入り込んでくる笑い声を凌駕するツボの浅さですよこれは。


とりあえず2011年は、元住吉駅の、ホームの反対側にもうひとつ改札ができてほしいなー。
そしたら、僕の家から元住吉駅までの徒歩の所要時間が7分ぐらい縮まります。

もしそれが実現したら、僕が幸せになり過ぎて、日本のGNHが普通にちょっと上がりますからね。


2011年かー。
そういえば、日経新聞で読んだんですけど、今年は「ミラーレス」のカメラが流行るらしいんですよ。
ホームラン打った後のジャビットと一緒にやるパフォーマンスが楽しみですね!


あーあ、甲子園のツタって、TSUTAYAで買ったのかなー。


収集がつかなくなってきたので、強制終了します。
さよなら!
今年もどうぞよろしくお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿